学会誌/学会誌投稿
2018.02.01学会誌
日本世代間交流学会誌 Vol.7

ご挨拶
日本世代間交流学会 会長 草野篤子 ……… 1
展望論文
世代の区切りは年齢だけでよいか
一社会的生活条件による生活的関係の型の考慮を一
金田 利子 ……… 3
原著論文
世代間援助における互恵性の検討 : 地域高齢者からの育児サポート
受領経験と高齢期における若中年者へのサポート提供との関連
村山陽・長谷部雅美・山口淳・高橋知也・村山幸子・藤原佳典 ……… 15
学童保育における地域特性に合わせた世代間交流プログラムの実施と課題
青木利江子・森田久美子・小林美奈子・山本晴美・呂暁衛・永嶺仁美・佐々木明子 ……… 23
関東大震災をきっかけとして始まった東京帝国大学セツルメント
一世代間交流の視点からの再検討一
佐々木剛・草野篤子 ……… 33
資料
小・中学校の空き教室を利用したシニアスクールの世代間交流
溝邊和成 ……… 47
研究ノート
囲碁を活用した世代間交流プログラムの開発と評価
一世代間交流観察スケール「CIOS-E CIOS-C」 を用いて一
飯塚あい・倉岡正高・鈴木宏幸・小川将・村山幸子・安永正史・藤原佳典 ……… 61
世代間交流とESD
一持続可能な生活スタイルに関する異世代間の対話から一
酒井 教子・金田利子・川喜田昌代・萩原元昭 ……… 69
農山村部と都市部における子どもの共食と食事マナーおよび食習慣に関する検討
高橋睦子・津志田藤二郎・白川愛子 ……… 79
第 7 回全国大会報告 ……… 89
学会彙報 ……… 90